Search Posts

カテゴリー: xBRL

整頓されたデータ(tidy data)論文和訳(抄訳)

Visits: 435 [2022-12-12追記] XBRL Japanでの勉強会の動画公開しました。下の画像をクリックするとYouTubeで視聴できます。 発表で使用しているWebノートは、無為です。 Google翻訳をもとに加筆修正しました。デジタル会計帳簿の Tidy data (整頓されたデータ)アプローチの参考文献である”Tidy data”の前 […]

PyCPA勉強会『XBRL-GLその誕生とその可能性』

Visits: 276connpassでXBRL JapanとPyPCA共催の勉強会で講演しました。 前半の1時間は、次のような内容を紹介。 基調講演:XBRL GLの歴史と概念 (三分一信之)10:00-11:00 XBRL GLの開発に携わった三分一様による、XBRLの歴史および概念について、基調講演を実施いたします。 2001年1月に第1回のXBRK国 […]

デジタル会計帳簿の Tidy data (整頓されたデータ)アプローチ

Visits: 557 [2022-12-12追記] XBRL Japanでの勉強会の動画を次のアドレスから公開しました。 https://youtu.be/_zBWUsRz5K4 発表で使用しているWebノートは、無為です。 デジタル会計帳簿のTidy data(整頓されたデータ)アプローチ 仕訳入力例 総勘定元帳の仕訳入力用にTidy data(整頓され […]

JP PINTのデジタルインボイスをxBRLのOIM-CSVで

Visits: 327春に検証したOIM-CSV(xBRLのインスタンス文書をXMLでなくCSVを使用して表現する)を用いてJP PINT 0.9のデジタルインボイスを表現してみた。 検証環境はWindows 10。この環境での確認の記事は、https://www.sambuichi.jp/?p=6105。 xBRLへは、フォーミュラ機能を使用したデータの検 […]

電子インボイスとXBRL 2021-07-17追記

Visits: 124「電子インボイス」で変わるバックオフィス業務 内閣官房IT総合戦略室 加藤 博之 令和3年6月28日 週 刊 税 務 通 信 (第三種郵便物認可) No. 3660 では、バックオフィス連携の重要性が指摘されています。 「電子インボイス」の場合について,これまでのところ明確な考え方は示されていない(令 和3年5月31日現在)。ただ […]

なぜディメンション定義のXBRL GLか – Part 2 –

Visits: 658目的 現行のXBRL GLでは、詳細データをFRに集約するため<xbrlinfo>要素およびSRCDモジュール(The Summary Reporting Contextual Data (SRCD) module)を使用して対応関係を定義している。この定義を解釈するためには、特別なソフトウエアで処理する必要があった。 タプルを用いない […]

なぜディメンションだけのXBRL GLを検討するのか

Visits: 624XBRL GLワーキンググループが2009年7月3日ワーキンググループノートとして公開した”XBRLディメンションとXBRL GL: なぜまたはなぜそうではないが(謝罪)1.0“についてコメントします。 なぜディメンションを考慮しないのか Dimensions was not designed to repres […]

EUの付加価値税インボイス電子化プロセスに関する勉強会

Visits: 771東京税理士会勉強会(2020年10月15日) 東京税理士会での勉強会が行われ、EUの付加価値税インボイス電子化プロセスについて紹介させていただきました。 この勉強会の画像は、こちらのTouTubeにアップしました。 インデクスをコメントに追加しましたのでポイントになる箇所をご覧ください。 また、参考資料のURLも記載しています。

次ページへ » « 前ページへ