Search Posts

Visits: 521

セマンティックデータモデル

PEPPOL BIS Billing 3.0では、データ項目一覧がXMLの要素名の一覧として掲載されており、XMLの構文を眺めて確認することになるが、これを初めて見たときに、何が並んでいるのか理解できる人はいないと思う。これは、前提となる2つの文書欧州規格 EN 16931-1のBusiness TermおよびBusiness term Groupで規定されているセマンティックデータ一覧表と、CEN/TS 16931-3-1およびCEN/TS 16931-3-2で期待されているセマンティックモデルとそのシンタックスデータ項目対応表を確認している読者を対象にしていることが理由。

EIPAで策定中の電子インボイスのデータ項目は、いきなりXMLの要素や属性の定義を行うことを避けて、論理的な業務手順を確認した上で、業務で必要とされるデータ項目を選定している。

質問が多い税額計算に関連するデータ項目間の関連を説明する。EN 16931-1で規定しているセマンティックデータ項目から関連する項目をページ最後の表に示す。この表を印刷して横に置いて記事をお読みいただくことをお勧めする。

税込金額の表記については、こちらの投稿をお読みください。

明細行の値引き後の金額の計算

BT-131値引後請求書明細行金額(税抜き) =
  BT-146品目単価(値引後)(税抜き) ×
    ( BT-129請求される数量 ÷ BT-149品目単価基準数量 )
  – BT-136明細行の返還請求金額(税抜き)
  + BT-141明細行の追加請求金額(税抜き)

ここで
BT-146品目単価(値引後)(税抜き) =
  BT-148品目単価(値引前)(税抜き)
  – BT-147品目単価値引金額(税抜き)
日本の請求書に記載される数量と上記の計算で使用されるBT-129請求される数量は、異なっているので注意が必要。
  例えば、一箱1ダース入り、1本100円の鉛筆を一箱あたり200円値引き販売して10箱納入した場合、BT-149品目単価基準数量の指定方法の違いに応じて、次のように記載する。
ケース1は、食料品など、100gあたりいくらで値付けしているような場合に使用する。
注記 1: BT-131値引後請求書明細行金額(税抜き) は、BT-146品目単価(値引後)(税抜き)に明細行の返還/追加請求金額が反映した金額。

ケース1

BT-150品目単価基準数量の数量単位コードが”EA”(本)のとき
  BT-146品目単価(値引後)(税抜き)は、100 × 12 – 200 = 1,000円
  BT-149品目単価基準数量は、12
鉛筆10箱では、
  BT-129請求される数量は、120 “EA”(本)であり、
  BT-146品目単価(値引後)(税抜き) = 1000 × (120 ÷ 12) = 10,000円

ケース2

BT-150品目単価基準数量の数量単位コードが”DZN”(ダース)のとき
  BT-146品目単価(値引後)(税抜き)は、100 × 12 – 200 = 1,000円
  BT-149品目単価基準数量は、1
鉛筆10箱では、
  BT-129請求される数量は、10 “DZN”(ダース)であり、
  BT-146品目単価(値引後)(税抜き) = 1000 × (10 ÷ 1) = 10,000円

返還請求/追加請求と課税分類コード税率

英語では、Allowance及びChargeと表現されるデータ項目です。XML要素としては、上記のBT-147品目単価値引金額(税抜き)もAllowanceです。
返還請求(Allowance)と追加請求(Charge)を記載する箇所は、明細行及びドキュメントレベルの2箇所。

明細行レベル

明細行のBT-136明細行の返還請求金額(税抜き)とBT-141明細行の追加請求金額(税抜き)には、BG-30請求書明細行税情報で指定する税情報
  BT-151請求される品目に対する課税分類コード
  BT-152請求される品目に対する税率
  BT-166単位税額
等が適用される。
注記 2:明細行の返還/追加請求金額(税抜き)には、品目と同じ税率が適用されるので、個別指定できないことに注意。

ドキュメントレベル

ドキュメントレベルで記載される情報には、課税分類コード税率も伴う。

返還請求

BG-20ドキュメントレベルの返還請求には、次の項目が記載される。
  BT-092ドキュメントレベルの返還請求金額(税抜き)
  BT-095ドキュメントレベルの返還請求の課税分類コード
  BT-096ドキュメントレベルの返還請求の税率

追加請求

BG-21ドキュメントレベルの追加請求には、次の項目が記載される。
  BT-099ドキュメントレベルの追加請求金額(税抜き)
  BT-102ドキュメントレベルの追加請求の課税分類コード
  BT-103ドキュメントレベルの追加請求の税率

ドキュメントレベルの合計税額(課税分類/税率毎)

BG-23税内訳情報には、次の項目が記載される。
  BT-116課税分類毎の課税基準額
  BT-117課税分類毎の消費税額
  BT-118課税分類コード
  BT-119課税分類毎の税率

課税分類/税率毎の課税基準額を集計し、その集計金額に税率を掛けて消費税額を計算する。
注記 3:計算結果に小数点以下の数値がある場合は、切捨て、切上げ、四捨五入等の丸め計算を行う。丸め計算は、課税分類/税率毎に1回のみ行う。

BT-117課税分類毎の消費税額 =
  BT-116課税分類毎の課税基準額 × (BT-119課税分類毎の税率 ÷ 100)

BT-116課税分類毎の課税基準額 =
  Σ BT-131値引後請求書明細行金額(税抜き)
  – Σ BT-092ドキュメントレベルの返還請求金額(税抜き)
  + Σ BT-099ドキュメントレベルの追加請求金額(税抜き)

注記 4:明細行の品目に税額が記載されている場合は上記の消費税額計算は行わず、集計する。

請求書に記載される合計金額

BG-22請求書総合計金額には、次の項目が記載される。
  BT-106値引後明細行金額の合計
  BT-107ドキュメントレベルの返還請求の合計
  BT-108ドキュメントレベルの追加請求の合計
  BT-109請求書合計金額(税抜き)
  BT-110請求書消費税合計金額
  BT-112請求書合計金額(税込み)
  BT-113支払済金額
  BT-115差引請求金額

ここで、
BT-106値引後明細行金額の合計 =
  Σ BT-131値引後請求書明細行金額(税抜き)

BT-107ドキュメントレベルの返還請求の合計 =
  Σ BT-092ドキュメントレベルの返還請求金額(税抜き)

BT-108ドキュメントレベルの追加請求の合計 =
  Σ BT-099ドキュメントレベルの追加請求金額(税抜き)

BT-109請求書合計金額(税抜き) =
  BT-106値引後明細行金額の合計
  – BT-107ドキュメントレベルの返還請求の合計
  + BT-108ドキュメントレベルの追加請求の合計

BT-110請求書消費税合計金額 =
  Σ BT-117課税分類毎の消費税額

BT-115差引請求金額 =
  BT-112請求書合計金額(税込み)
  – BT-113支払済金額

税額計算に関係する項目

EN 16931-1で規定しているセマンティックデータ項目から関連する項目の抜粋を次の表に示す。

ID ビジネス用語 繰返
省略    
BG-20 ドキュメントレベルの返還請求 0..n
BT-092 • • ドキュメントレベルの返還請求金額(税抜き) 1..1
BT-095 • • ドキュメントレベルの返還請求の課税分類コード 1..1
BT-096 • • ドキュメントレベルの返還請求の税率 0..1
省略    
BG-21 ドキュメントレベルの追加請求 0..n
BT-099 • • ドキュメントレベルの追加請求金額(税抜き) 1..1
BT-102 • • ドキュメントレベルの追加請求の課税分類コード 1..1
BT-103 • • ドキュメントレベルの追加請求の税率 0..1
省略    
BG-22 請求書総合計金額 1..1
BT-106 • • 値引後請求書明細行金額の合計 1..1
BT-107 • • ドキュメントレベルの返還請求の合計 0..1
BT-108 • • ドキュメントレベルの追加請求の合計 0..1
BT-109 • • 請求書合計金額(税抜き) 1..1
BT-110 • • 請求書消費税合計金額 0..1
BT-112 • • 請求書合計金額(税込み) 1..1
BT-113 • • 支払済金額 0..1
BT-115 • • 差引請求金額 1..1
省略    
BG-23 税内訳情報 1..n
BT-116 • • 課税分類毎の課税基準額 1..1
BT-117 • • 課税分類毎の消費税額 1..1
BT-118 • • 課税分類コード 1..1
BT-119 • • 課税分類毎の税率 0..1
省略    
BG-25 請求書明細行 1..n
BT-129 • • 請求される数量 1..1
BT-130 • • 請求される数量の数量単位コード 1..1
BT-131 • • 値引/割引後請求書明細行金額(税抜き) 1..1
BT-129 • • 請求される数量 1..1
BT-130 • • 請求される数量の数量単位コード 1..1
BT-131 • • 値引/割引後請求書明細行金額(税抜き) 1..1
省略    
BG-27 • • 請求書明細行の返還請求 0..n
BT-136 • • • 請求書明細行の返還請求金額(税抜き) 1..1
省略    
BG-28 • • 請求書明細行の追加請求 0..n
BT-141 • • • 請求書明細行の追加請求金額(税抜き) 1..1
省略    
BG-29 • • 取引価格詳細 1..1
BT-146 • • • 品目単価(値引後)(税抜き) 1..1
BT-147 • • • 品目単価値引(税抜き) 0..1
BT-148 • • • 品目単価(値引前)(税抜き) 0..1
BT-149 • • • 品目単価基準数量 0..1
BT-150 • • • 品目単価基準数量の数量単位コード 0..1
省略    
BG-30 • • 請求書明細行税情報 1..n
BT-151 • • • 請求される品目に対する課税分類コード 1..1
BT-152 • • • 請求される品目に対する税率 0..1
BT-166 • • • 単位税額 0..1
省略    

注記 5: 課税分類コードは、次の値など
S Standard rate Consumption Tax (標準税率)
AA Lower rate Consumption Tax (軽減税率)